結婚するときに必要な書類です

引っ越しを伴う,あるいは改姓を伴うなど,ケースによって必要な書類が異なります。戸籍抄本など役所で交付を受ける書類は何通必要になるのか,しっかりと確認したうえで役所に行くことをお勧めします。
新しい人生を気持ちよくスタートできますように。

書類名 説 明
特別休暇簿 または 特別休暇(申請・届出)書
(校長決裁の場合は特別休暇簿,市町村教育長決裁の場合は特別休暇(申請・届出)書に記載してください。)
入籍の手続きや親戚等へのご挨拶などに利用できる休暇を取得することができます。期間は,結婚の日の5日前から結婚後1月の期間内で,連続する7日以内です。この場合の「結婚の日」は,入籍の日,結婚式の日,披露宴の日など,結婚したことを周知した日のうち,最も早い時期の日を指します。
婚姻届受理証明書など結婚したことを証明する書類の写し 特別休暇取得の証明書類となります。
人事記録事項等異動届 本籍地を変更したとき必要です。改姓や現住所の変更を伴う場合は,この書類で同時に届け出てください。
戸籍抄本 人事記録事項等異動届の添付書類となります。異動内容が現住所のみの場合は不要です。
結婚祝金請求書 教職員互助会に加入している方は,この書類を提出してください。
宮城県教育委員会福利課のサイトからダウンロードできます。
Excelファイル
婚礼挙式補助申請書 ホテル白萩または玉造壮で結婚式を挙げるときは,挙式料の一部が助成されます。(公立学校共済組合員のみ)
公立学校共済組合宮城支部のサイトからダウンロードできます。
Excelファイル

◇ 転居を伴う場合は,次の書類も必要となります。

書類名 説 明
通勤手当修正報告書 結婚に伴い転居する場合に必要です。通勤手当通知書・通勤届とあわせて3枚つづりの書類です。
通勤経路・最短経路の地図
(A4サイズ)
通勤手当修正報告書の添付書類です。通勤経路に朱線,最短経路に青線を引きます。通勤経路と最短経路が全く同じ経路ならば,朱線だけで構いません。
遠距離の時は,複数枚になっても構いません。
通勤定期の写し 通勤手当修正報告書の添付書類です。公共交通機関で通勤する場合に必要です。通勤定期は,通勤初日から使用する6箇月定期を購入してください。
住居修正報告書 住居修正通知書・住居届とあわせて3枚つづりの書類です。次のようなときに必要です。
・引っ越し先がアパートや下宿で,自分で家賃等を支払う場合
・アパートや下宿から自宅または配偶者が契約しているアパートに引っ越しする場合
契約書の写し 引っ越し先がアパートや下宿で,自分で家賃等を支払う場合に必要です。
領収書の写し 引っ越し先がアパートや下宿で,自分で家賃等を支払う場合に必要です。入居する月の家賃のみの領収書のコピーです。 領収書の金額が敷金・礼金などとあわせた金額の場合は,その内訳が分かる書類のコピーも添付してください。
入居する月が日割り計算の場合は,翌月の家賃を支払った時点で,その家賃の領収書のコピーも提出してください。
組合員・船員組合員資格取得届書・組合員転入届書・氏名変更・住所変更・訂正申告書 公立学校共済組合員証(いわゆる保険証)の住所を変更するための書類です。
様式は,公立学校共済組合宮城支部のサイトからダウンロードできます。
Excelファイル
職員の寒冷地手当支給確認調書 寒冷地手当支給地域に勤務している場合で,世帯主から非世帯主,または非世帯主から世帯主に変わったときに提出してください。

◇ 改姓を伴う場合は,次の書類も必要となります。

書類名 説 明
組合員・船員組合員資格取得届書・組合員転入届書・氏名変更・住所変更・訂正申告書 公立学校共済組合員証(いわゆる保険証)の氏名を変更するための書類です。同時に住所変更があるときは,併せて申告することができます。
様式は,公立学校共済組合宮城支部のサイトからダウンロードできます。
Excelファイル
*預金口座もこの申告書で変更することができます。
公立学校共済組合員証 現在,所有の組合員証を添付してください。
年金手帳 年金手帳をお持ちの先生は,年金手帳も提出してください。
給与振込申出書 給与受取口座の氏名を変更した後で提出してください。
給与振込口座の表紙の写し 給与振込口座について確認のため必要です。ゆうちょ口座は表紙を開いた最初のページ(口座番号が記載されているページ)のコピーをご用意ください。
旅費債権者登録(変更)届出書 旅費受取口座の氏名を変更した後で提出してください。
旅費振込口座の表紙の写し 旅費振込口座について確認のため必要です。ゆうちょ口座は表紙を開いた最初のページ(口座番号が記載されているページ)のコピーをご用意ください。
教育職員免許状書換願書(様式第16号) 宮城県教育委員会から交付された教員免許状の氏名変更に必要です。教員免許状を複数所有している場合は,免許状ごとに願書を作成してください。
宮城県教育委員会教職員課のサイトからダウンロードできます。
PDFファイル
宮城県以外の都道府県教育委員会から交付された教員免許状については,直接,該当の教育委員会にお問い合わせください。
宮城県収入証紙
900円分
手数料として900円分を願書の所定の位置に貼付してください。書換する免許状ごとに900円分の収入証紙が必要です。
宮城県庁売店,宮城県各合同庁舎売店,宮城県内の銀行等の収入証紙売りさばき所で取り扱っています。
教育職員免許状(原本) 様式第16号に添付します。所有している教員免許状をすべてご用意ください。
戸籍抄本 新本籍地・新氏名と旧本籍地・旧氏名との関係がわかるものが必要です。複数の免許状を書き換える場合,2通目からはコピーで構いません。

◇ 配偶者の所得が130万円未満の場合は,次の書類も必要となります。

書類名 説 明
扶養手当修正報告書 扶養手当通知書・扶養届とあわせて3枚つづりの書類です。
戸籍謄本,戸籍抄本,婚姻届受理証明書,内縁関係を証明し得る書類のいずれか1つ 扶養手当修正報告書の添付書類となります。
申立書 配偶者が無職無収入であるため,または,収入はあるが基準額未満であるため,職員が扶養していることの申し立てです。
所得証明書 配偶者に所得があるときに提出してください。
退職辞令の写し,退職証明のいずれか1つ 配偶者が退職後,無職無収入であるときに提出してください。
廃業届の写し 配偶者が自営業を閉鎖した後,無職無収入のときに提出してください。
雇用保険受給資格者証の写し 雇用保険が基準額未満のとき,または受給期間満了後,無職無収入であるときに提出してください。
雇用保険被保険者離職票原本 雇用保険受給資格があって受給していないときに提出してください。
年金決定通知の写し 配偶者が年金を受給しているときは提出してください。
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 配偶者の年間の合計所得金額が85万円以下(給与収入だけの場合は,150万円以下)のときは,源泉控除対象配偶者として記載する必要があります。
今年の申告書を提出済みの場合は,追加で記載してください。
これから提出する場合は,国税庁のサイトからダウンロードできますので,こちらをご利用ください。
PDFファイル / 入力できるPDFファイル
給与所得者の配偶者控除等申告書 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の「源泉控除対象配偶者」欄に記載した配偶者については,この申告書で申告する必要があります。
国税庁のサイトからダウンロードできます。
PDFファイル / 入力用(Excel版) / 入力用(PDF版)
被扶養者(認定・取消)申告書 配偶者を公立学校共済組合の被扶養者として申告するための書類です。様式は,公立学校共済組合宮城支部のサイトからダウンロードできます。
被扶養者の認定をするとき(外部サイト)
個人番号記入様式 配偶者の個人番号を記入してください。
公立学校共済組合宮城支部のサイトからダウンロードできます。
被扶養者の認定をするとき(外部サイト)
扶養手当修正通知書と添付書類の写し
資格喪失証明書 配偶者が結婚前に加入していた健康保険制度の資格を喪失したことの証明書です。
所得を証明する書類の写し 配偶者の就労状況に応じて,事業主の給与支払い証明書及び雇用契約書,無職無収入証明書,非課税証明書,退職証明書,確定申告書の写しなどのいずれかの書類が考えられます。
国民年金第3号被保険者資格取得届 配偶者が20歳以上60歳未満のときに必要です。
公立学校共済組合宮城支部のサイトからダウンロードできます。
PDFファイル(2枚目のみ提出) / Excelファイル
基礎年金番号を確認できる書類の写し 配偶者が20歳以上60歳未満のときに必要です。
配偶者の年金手帳
配偶者の退職証明書 または 雇用保険被保険者離職票の写し 配偶者が退職したことによって,年収が130万円未満となるときに必要です。
雇用保険受給資格者証の写し 配偶者が,雇用保険失業給付受給中の場合,または雇用保険失業給付の受給終了によって年収が130万未満となるときに必要です。
配偶者の年金額改定通知書 配偶者が年金受給中のとき必要です。
配偶者の確定申告書の写し 配偶者が自営業(農業を含む)を営んでいる場合,または配偶者に不動産収入等がある場合に必要です。
非課税証明書 配偶者が無職無収入のときに必要です。

リストにもどる

↑ PAGE TOP