ニュースレター バックナンバーの紹介です

※下線が付いているものは,コミュニティのページでご覧いただくことができます。

2021.05.02号 学校の三役としての役割
2021.03.14号 オンライン学習に必要な機材は...
2021.03.07号 ニーズとシーズ
2021.02.22号 学校事務の資格職化に関わる私見
2021.02.02号 文部科学省行政説明の視聴上の注意
2021.01.18号 会計事故を無くすために
2021.01.14号 公会計について復習しましょう
2021.01.06号 全国大会あるある
2020.12.23号 事務職員の標準職務例をどうとらえる?
2020.11.01号 ハイブリッド授業に必要なモノ
2020.10.23号 校務の情報化を進めてみませんか?
2020.10.17号 基礎控除申告書もExcelで!
2020.10.08号 そろそろ年末調整の準備を...
2020.09.28号 「つかさどる」を再確認しましょう
2020.09.04号 上司をマネジメントする
2020.08.25号 教育活動におけるICTの活用支援
2020.07.19号 事務職員の標準職務例の気になる点
2020.07.01号 意外な盲点が...
2020.06.21号 オンライン授業の環境整備
2020.06.13号 集まらない共同実施・学校間事務連携
2020.05.31号 お金のことは事務職員に任せた!?
2020.05.25号 絞り込んだ値だけを計算させたい
2020.05.16号 支部の研究を紹介します
2020.03.09号 「実践事例」と「つかさどる」との関わり
2020.03.02号 研修の企画にあたっての想い
2020.02.26号 「実践事例集」を活用しましょう
2020.02.20号 GIGAスクール構想の実現について
2020.02.12号 学校の働き方改革できていますか?
2020.02.04号 共同実施の「当たり前」を見直しませんか
2020.01.27号 そうか,カリキュラム・マネジメント!
2020.01.07号 給食費の公会計化再確認
2019.12.21号 事務研は誰のものか
2019.12.09号 公費と私費の負担区分の使い方
2019.12.03号 生涯学習の大切さ
2019.11.26号 宮城支部の研究について(後編)
2019.11.20号 宮城支部の研究について(前編)
2019.11.12号 事務研の研究とは?
2019.11.08号 研究会活動のあり方
2019.10.31号 実践 ― 研究 ― 研修
2019.10.21号 公会計化のメリット・デメリット
2019.10.15号 給食費の公会計化とは?
2019.10.07号 年末調整の準備を始めましょう
2019.10.04号 研究と実践との往還
2019.09.27号 本当に大事なこととは?
2019.09.17号 マネジメントを学んでいますか?
2019.09.11号 デジタルデータの使い方
2019.09.04号 全体最適の視点をもとう
2019.08.28号 空想:給与・旅費担当者が消える日
2019.08.20号 学ぶ内容は自分で決めていい
2019.08.05号 給食費の公会計化と校務支援システム
2019.07.29号 政令市支部のこと & まとめ
2019.07.23号 宮城支部ができること
2019.07.17号 宮事研の組織加入にあたって
2019.07.11号 何をつかさどる?
2019.07.01号 個人や組織が成長・発展するような解決
2019.06.24号 実は2回目でした
2019.06.17号 義務教育費国庫負担制度について
2019.06.12号 校務支援システムをつかさどるツールに
2019.06.05号 「委任」と「委譲」
2019.05.30号 私たちは事務をつかさどっていますか?
2019.03.19-2号 来年度の活動のお知らせ
2019.03.19号 学校生活の安全と安心を守る
2019.03.15号 思いやりの気持ちでマネジメントする
2019.03.06号 あるのに,ないものは何?
2019.03.01号 事務職員の新しいロールモデル
2019.02.18号 ついにキャッシュレス決済か!?
2019.02.13号 言葉よりも気持ちが同じことが大事
2019.02.06号 「事務長」と「事務長」??
2019.01.30号 ジェネラリストか,スペシャリストか
2019.01.24号 事務職員数が減るかもしれない?!
2019.01.14号 学校の働き方改革と学校事務機能論
2019.01.07号 新学習指導要領に事務職員の活躍の場
2019.01.04号 つかさどる時代の事務職員の役割
2018.12.25号 年末なので,一旦,総括します
2018.12.18号 事務職員なりの教育課程観
2018.12.14号 AIと生涯学習
2018.12.07号 事務を「機能」として見てみると
2018.11.29号 子どもたちへの配慮を続けるために
2018.11.20号 問題の中にも「良い問題」はあります
2018.11.14号 「学びたい」という気持ちを大切に
2018.11.08号 いい仕事ってどんな仕事?
2018.11.01号 私費の適正管理では解決できないこと
2018.10.23号 公会計化から無償化への道
2018.10.16号 学びのススメ2
2018.10.10号 事務職員は教育にかかわらない職員なのか?
2018.10.02号 年末調整の準備で入力用申告書を試してみました
2018.09.26号 学びのススメ
2018.09.18号 校務支援システムで働き方改革
2018.09.10号 VLOOKUP関数は概数から検索できますか?
2018.09.03号 教育のICT化に向けた環境整備5か年計画
2018.08.27号 エアコンを設置して,子どもたちに安全と安心を!
2018.08.22号 「つかさどる」の誤解?!
2018.08.17号 宮事研の組織加入に対する宮城支部の考え方
2018.08.08号 学校事務は憧れの職業になれるか?
2018.08.02号 割振り単位期間(毎4週間)をエクセルが計算してくれます
2018.07.26号 行き過ぎた指導とは? 体罰とは?
2018.07.16号 マネジメントは難しい・・・でも,あえてポイントをまとめてみました

↑ PAGE TOP